外反母趾

もしかして外反母趾?名東区の足腰ラボ接骨院が正しい姿勢と歩き方に改善いたします

名東区の接骨院 足腰ラボ接骨院で女性の患者様の外反母趾の説明をしている院長

その肩こりも外反母趾が原因

外反母趾と肩こりが関係あるなんて聞いたことないと思います。外反母趾は進行してしまうと手術が必要になることがあります。場合によっては、膝痛や、腰痛、肩こりまでつながることもあります。絶対に放置しないでください。

私たちは、外反母趾を足だけでなく足腰全体から診て、早期に改善するアプローチを提供しています。今すぐ、私たち足腰ラボ接骨院に相談してください。

肩こりの辛さも外反母趾の痛み諦めないでください

名東区の接骨院 足腰ラボ接骨院院長 藤田秀和
足腰ラボ接骨院
院長 藤田秀和

こんにちは。名古屋市名東区の足腰ラボ接骨院院長の藤田秀和です。

肩こり、外反母趾でお悩みがある方や気になっているけど何もしてない方、その痛みや見た目の変化によって日常生活に支障をきたしていませんか? 放置していませんか?肩こり、外反母趾は決して諦める必要はありません。適切なケアと対策により、必ず改善できるのです。

当院では、外反母趾を単なる足の変形としてではなく、歩き方や姿勢全体の問題として捉えています。足から姿勢が悪くなり、結果的に肩こりになることがあります。なぜなら、外反母趾の原因は必ずしも足だけにあるわけではないからです。体全体のバランスを整え、正しい歩き方を身につけることで、肩こり、外反母趾の改善と再発防止が可能になるのです。

私たちは、あなたが足の痛みから解放され、美しく健康的な歩き方を獲得できることをお約束します。一緒に、あなたの健康で活動的な未来を築いていきましょう。

名東区の接骨院 足腰ラボ接骨院 院長 藤田秀和

足腰ラボ接骨院
院長 藤田秀和

足腰ラボ接骨院
院長 藤田秀和

「足の裏のインソールを変えることで痛みが驚くほど変わりました」
「足の裏のインソールを変えることで痛みが驚くほど変わりました。」

当院をご利用いただいたお客様の声の一部を紹介させていただきます。

足の痺れで受診し、足のサイズを細く計測してもらいました!今後また痺れが出ないためのトレーニングも教えていただきました!
名東区の足腰ラボ接骨院に足の痺れで受診しにきてくれたお客様と写真撮影する藤田院長
名東区の足腰ラボ接骨院に足の痺れで受診しにきてくれたお客様と写真撮影する藤田院長

中3の娘の左足首のしびれがあり受診しました。しびれの原因のひとつが足に合っていない靴であることを教えていただき、藤田先生に足のサイズを細かく採寸してもらい、アドバイスをいただきながら通学用のスニーカーを選びました。

あとは姿勢や歩き方のクセを動画に撮ってチェックしてもらい、今後またしびれが出ないよう自宅でできるトレーニングを教えていただき家でもやっています。

藤田先生は娘の話も熱心に聞いてくださるので、娘の生活に合ったトレーニング方法を提案してくれます。高校のダンス部で思いっきり楽しめるよう怪我を予防できる体づくりを今のうちにしたいと思います。

歩くだけで痛い外反母趾がインソール調整で痛みが驚くほど変わりました!将来の自分の足に希望を持てるようになりました!
名東区の足腰ラボ接骨院に歩くだけで痛い外反母趾の痛み軽減できたお客様と写真を撮る藤田院長
名東区の足腰ラボ接骨院に歩くだけで痛い外反母趾の痛み軽減できたお客様と写真を撮る藤田院長

外反母趾があって、歩くときに膝の痛みがあり改善したいと思い病院から紹介されて足腰ラボを受診しました。

腰の痛みもあっていろいろ痛みがありました。最初は靴を変えて痛みを軽減したいと考えていました。痛いときは立ったり、座ったり、走り出すのが億劫で動くのがいやになっていました。足の裏のインソールを変えることで痛みが驚くほど変わりました。1mm単位の調整をしてこんなことぐらいで変わるんだと思いました。

外反母趾の手術をした人の話を聞いて、少しでも痛みが軽減するならメス入れてでもよくしたいと思っていました。今はリハビリや靴、インソールの調整で驚くほど痛みは良くなりました。今はずっと座っていると痛いけども、動き出しがスムーズになって痛みはほどんど無くなってきました。もうちょっと頑張りたいと思います。

ちょっと工夫するだけで痛みが軽減するので、将来痛みで歩けなくなるのではないかという不安がありましたが、今の痛みだけでなく、「こうなりたい」目標を設定してもらえたことで痛みがなくなっていく喜びと予防に努める前向きな気持ちを感じ、将来の自分の足に希望が持てるようになりました。通う価値があったと思います。遠くから通ってよかったです。足腰ラボを受診する機会があれば一度やってみるといいと思います。

足の裏が痛くなり整形外科の先生に紹介していただきました!インソール調整でうんと楽に歩けるようになりました!
名東区の足腰ラボ接骨院でインソール調整でうんと楽に歩けるようになったお客様と写真を撮る藤田院長
名東区の足腰ラボ接骨院でインソール調整でうんと楽に歩けるようになったお客様と写真を撮る藤田院長

ウォーキングしていると足裏の土踏まずが痛くなり、整形外科を受診したところ、そこの医師からこちらを紹介していただきました。

整形外科では痛み止めの薬を処方するくらいしかできないということでした。まず一番に土踏まずの痛み。外反母趾のひどい方の足で、十代の頃からトラブル続きの足でした。

インソールを調整していただいて、うんと楽に歩けるようになりました。その他の身体の部分、腰やひざなどにも問題があるということを見つけて下さいました。歩き方の指導も、今までの違った歩き方を気付かせていただきました。

インソールは本当に細かい調整がされることに驚きました。靴をはいた時にすぐに違いに気づく場合や、少し歩いてみて違いが実感できる場合がありました。施術は「さすっているだけ?」と思うようなものでも、施術の前と後とで身体に変化がでるのに驚きました。

悪いところ、痛いところだけを診るのではなく、「何故痛くなったか」という所に注目して、身体や動きの全体を診て下さるので、再発しないようにまで考えて下さいます。10年・20年さらにもっと長く元気に動ける身体を目指して下さるのが感動でした。

歩き方がとても綺麗になりました!靴の調整もとても丁寧です!良い点ばかりで、ありがたいです!
名東区の足腰ラボ接骨院に来て歩き方がとても綺麗になったお客様と写真撮影する藤田院長
名東区の足腰ラボ接骨院に来て歩き方がとても綺麗になったお客様と写真撮影する藤田院長

娘の歩き方を調整して頂きたく受診しました。歩行、腰の痛み etc.

歩き方がとてもきれいになりました。転んだ時も腰や足のメンテナンスもして下さりとても親切です。靴の調整もとても丁寧です。良い点ばかりで、ありがたいばかりです。

藤田先生はとても素晴しい方なので安心して受診して下さい。

歩行がすごく安定し、すぐ転んでしまう悩みがなくなり、ウォーキングを楽しんでいます!
名東区の足腰ラボ接骨院に来て歩行がすごく安定したお客様と写真撮影する藤田院長
名東区の足腰ラボ接骨院に来て歩行がすごく安定したお客様と写真撮影する藤田院長

知人の紹介で受診しました。何もないところで1年で数回転び、捻挫をしたこり、怪我をして何でだろうと、悩んでいました。

ウォーキングに出ては、(腰が弱わっていると思い)転んでいました。婆勢も悪く、右肩がすごく下がり、肩ひもがいつも下がってくる状態でした。何もない所で転ぶことが恥かしかったので何とかしたかった。

施術をしてから、転ばなくなり、少しの段差も、安定して歩行が出来ています。自分の身体の癖も分かってきて、日々の生活の中でも、気を付いたるようになりました。歩行がすごく安定するようになり、ウォーキングを楽しんでいます。すごく丁寧に診てくださり、安心してお任せ出来ます。

私たちが大切にしていること

私たち、足腰ラボ接骨院が、何よりも大切にしていること。それは、単に痛みを改善するだけでなく、痛みに対する予防から、日常の健康管理、体づくりまで、未来を見据え多一貫した価値を提供することです。

なぜなら、あなたに生涯、いつまでも元気で動ける体でいて欲しい、歩ける体でいてほしいからです。今、体のことで不安に感じていることは何ですか?あなたの健康、私たちにお任せください。経験豊富なスタッフがあなたを支えます。

今なら初回特別価格2,980円(税込)!!

ご予約・お問い合わせは今すぐこちらから

今なら初回特別価格2,980円(税込)!!

ご予約・お問い合わせは今すぐこちらから

メールでのご相談・お問い合わせはこちらから

メールでのご相談・お問い合わせはこちらから

LINE登録で「足腰に優しい靴の選び方」を解説した動画を無料でプレゼント!

LINE登録で「足腰に優しい靴の選び方」を解説した動画を無料でプレゼント!

外反母趾と肩こり、こんな悩みはありませんか?

  • 肩こりがなかなか取れなひどくなると頭痛がする。
  • 目が疲れたり、ひどいと吐き気までする。
  • 首こりで肩に鉄板がはいってるような感じ
  • 靴を履くと親指の付け根が痛い
  • 足の親指が外側に曲がっている
  • おしゃれな靴が履けない
  • 長時間歩くと足が痛くなる
  • 歩き方が気になる。歩き方が内股と言われたことがある

一つでも当てはまる方、足腰ラボ接骨院にご相談ください。私たちは、外反母趾の改善と正しい姿勢、歩き方の獲得を通じて、あなたの足の健康と快適な姿勢、歩行をサポートいたします。

テーピングや指に挟む装具を使うことなく自分の筋力でコントロールできるようになり、指の力を上げて歩き方まできれいに整えます。

靴を足に合わせて部分的に靴のストレッチをして当たって痛くないようにします。インソールの調整で歩き方と外反母趾の部分の負担を減らします。

なぜ足腰ラボ接骨院なのか?私たちを選ぶべき3つの理由
なぜ足腰ラボ接骨院なのか?私たちを選ぶべき3つの理由

全身アプローチによる根本改善

名東区の足腰ラボ接骨院で全身アプローチによる動き方を改善するための治療を施す患者様
名東区の足腰ラボ接骨院で全身アプローチによる動き方を改善するための治療を施す患者様

外反母趾だけでなく、歩き方や姿勢全体を評価し、体全体のバランスを整えることで、根本的な改善を目指します。これにより、一時的な痛み止めではなく、長期的な改善を実現します。

カスタマイズされた総合的ケア

名東区の足腰ラボ接骨院で患者様にカスタマイズされた総合的ケア治療を施すトレーナー
名東区の足腰ラボ接骨院で患者様にカスタマイズされた総合的ケア治療を施すトレーナー

運動療法、整体、ストレッチ、インソール作成など、あなたに必要なものだけをアプローチを組み合わせた、あなた専用のケアプランを提供します。外反母趾の改善だけでなく、美しい姿勢、歩き方の獲得と再発防止を目指します。

科学的根拠に基づいた施術

科学的根拠に基づいて施術を行う名東区の足腰ラボ接骨院の藤田院長
科学的根拠に基づいて施術を行う名東区の足腰ラボ接骨院の藤田院長

最新の医学知識と、経験豊富なスタッフによる丁寧な施術で、安全で効果的な治療を提供します。靴の摩耗パターンなど、客観的なデータも活用し、あなたの歩き方の特徴を正確に分析します。

外反母趾改善&美しい姿勢、歩き方獲得プログラム
外反母趾改善&美しい姿勢、歩き方獲得プログラム

当院の外反母趾改善&美しい歩き方獲得プログラムは、以下の要素を組み合わせた総合的なアプローチです。

詳細な問診と診断

  • 肩こり、外反母趾の状態、痛みの程度、生活習慣、既往歴などを丁寧にお聞きし、場合によっては整形外科と連携しレントゲンや触診によって正確な状態を把握します。さらに、靴の摩耗パターンを分析し、あなたの歩き方の特徴を把握します。

カスタマイズされた運動療法

名東区の足腰ラボ接骨のストレッチ指導
名東区の足腰ラボ接骨のストレッチ指導"
  • あなたの状態に合わせた適切な運動治療をします。足指の運動やバランス訓練などにより、足の筋力強化と柔軟性向上を目指します。これにより、外反母趾の改善と再発防止を図ります。

手技による整体治療

  • 熟練したスタッフによる整体治療で、足だけでなく、体全体のゆがみを整えます。これにより、外反母趾の原因となる不適切な体重配分や姿勢の問題を改善します。

正しい姿勢、歩き方のチェック

  • あなたの歩き方の特徴を分析し、正しい歩き方を丁寧に指導します。適切な足の運び方や体重移動を習得することで、外反母趾の負担を軽減し、美しい歩き方を獲得できます。

カスタムメイドのインソール調整

栄養指導で患者様に寄り添う名東区の足腰ラボ接骨院
栄養指導で患者様に寄り添う名東区の足腰ラボ接骨院"
  • あなたの足の形状と歩き方に合わせた、オーダーメイドのインソールを作成します。これにより、歩行時の足への負担を軽減し、正しい足の位置をサポートします。靴ごとに土台が違うため調整内容が変えていきます。インソール調整は4,400円です。

生活習慣の改善アドバイス

  • 外反母趾を悪化させる可能性のある日常生活での習慣やあなたの足と歩き方に合う靴の選び方について指導し、改善策を提案します。

定期的な経過観察

  • 治療の効果を定期的に確認し、必要に応じてプログラムを調整します。あなたの変化に合わせて、常に最適な治療を提供します。

早期改善のための3つのポイント
早期改善のための3つのポイント

1.早めの対処が大切

肩こり、外反母趾は放置すると悪化する可能性があります。痛みや変形に気づいたら、早めに専門家に相談することが重要です。早期対処が、より早い回復と美しい姿勢、足の維持につながります。

2.継続的なケア

一時的な痛み止めではなく、根本的な改善を目指すためには、継続的なケアが必要です。当院のプログラムに沿って、着実に改善を重ねていきましょう。

3.日常生活での意識

治療院でのケアだけでなく、日常生活での歩き方や靴の選び方にも注意を払うことが大切です。当院では、日常生活での注意点もしっかりとアドバイスいたします。

外反母趾改善に成功した成功事例とお客様の声
外反母趾改善に成功した成功事例とお客様の声

事例2:30代男性
  • 長年の外反母趾に悩み、おしゃれな靴が履けずにいたAさん。当院の総合的なアプローチにより、3ヶ月で痛みが大幅に軽減。6ヶ月後には外反母趾の角度が改善し、念願のハイヒールを履けるようになりました
事例2:50代女性
  • 仕事で長時間立ち仕事をするBさん。外反母趾による痛みで仕事に支障が出ていました。カスタムインソールと運動療法の組み合わせにより、2ヶ月で痛みが軽減。4ヶ月後には長時間の立ち仕事も苦にならなくなりました。

さあ、健康な足と歩き方を手に入れましょう!
さあ、健康な足と歩き方を手に入れましょう!

肩こり、外反母趾は、放置しないで状態にあったケアをすることが大切です。適切なケアと対策により、必ず改善できるのです。

足腰ラボ接骨院では、あなたの肩こり、外反母趾を足から改善し、美しく健康的な姿勢、歩き方の獲得をサポートいたします。痛みから解放され、自信を持って歩ける日々を取り戻しませんか?

今すぐ行動を起こすことが、健康で美しい姿勢と足への第一歩です。ぜひ、足腰ラボ接骨院にお越しください。私たちが、あなたの健康で活動的な未来をサポートいたします。

名東区の接骨院 足腰ラボ接骨院で院長が患者様の足のサイズを測っている

初回限定!お試し体験のご案内

まずは当院の施術を体験してみませんか?初回限定で、通常料金の50%オフでお試しいただけます。
※条件はお客様の声を書いて頂きます。

この機会に、ぜひ足腰ラボ接骨院の総合的なアプローチを体験してください。あなたの足の状態に合った最適な治療プランをご提案いたします。

今なら初回特別価格2,980円(税込)!!

ご予約・お問い合わせは今すぐこちらから

今なら初回特別価格2,980円(税込)!!

ご予約・お問い合わせは今すぐこちらから

メールでのご相談・お問い合わせはこちらから

メールでのご相談・お問い合わせはこちらから

LINE登録で「足腰に優しい靴の選び方」を解説した動画を無料でプレゼント!

LINE登録で「足腰に優しい靴の選び方」を解説した動画を無料でプレゼント!

肩こり、外反母趾に関するよくある質問
肩こり、外反母趾に関するよくある質問

肩こりの原因はなんですか?

肩こりの症状は首肩周りの筋肉の使いすぎで症状として出てきます。なぜ使いすぎるのか、理由は大きく3つあります。
1つ目、背中の筋肉がうまく使えておらず、一部の筋肉に負担がきている。
2つ目、首の筋肉がうまく使えていないため、頭の位置が前になっている。
3つ目、外反母趾や足首の硬さにより姿勢が悪くなり、背中が丸まるために、首肩周りの筋肉を使いすぎる姿勢になっていることです。
姿勢を改善することはどこの治療院でもやっていると思います。ただ、姿勢が崩れてくる理由やストレートネックになる理由までみつけていない。原因を見つけないで対処していることがほとんどです。

肩こりの改善方法を教えてください。

原因を見つけずに、マッサージやストレッチをしても効果は一時的です。
使えてない筋肉を使えるようにすること。姿勢が悪くなる原因が背筋なのか足首の影響なのかチェックするとこで正しい対処法が見つかります。
足首のチェック、背中のチェックはこちら

外反母趾は手術しか治療法がないのでしょうか?

いいえ、必ずしも手術が唯一の選択肢ではありません。当院では、運動療法、整体、インソールなどを組み合わせた体に負担の少ない方法で多くの患者様の症状を改善しています。

外反母趾の原因は何ですか?

外反母趾の原因は一つでないこともあります。実は足に合ってない靴を履いている、歩き方の癖、姿勢の問題など、さまざまな要因が関係しています。当院では、これらの要因を総合的に評価し、原因をみつけてご説明します。個別に対策を立てていきます。

どのくらいの期間で改善が見られますか?

個人差がありますが、多くの患者様は3回ほどで押した時の痛みが軽減します。2~3ヶ月で姿勢と歩き方の改善を実感し、目に見える改善が得られます。ただし、ご自身にあったセルフケアなどの継続的なケアが重要です。

子供の外反母趾も治療できますか?

はい、子供の外反母趾にも対応しています。成長期は体の変化が大きいため、早期に適切な対策を行うことで、将来の悪化を防ぐことができます。実際にみさせていただいている中で、足に合ってない靴を履いていることが多いです。足に合ってない靴を履くことで姿勢が悪くなる。猫背になる研究結果もあります。猫背を治すのではなく、正しい靴選びがまずは重要です。

普段の生活で気をつけることはありますか?

はい、いくつかあります。適切な靴の選び方、正しい姿勢の作り方、歩き方の意識、足指の運動などが重要です。当院では、これらの日常生活でのケア方法も詳しくアドバイスいたします。

「足腰が楽になり、毎日が楽しく生活できるようになりました!」
「足腰が楽になり、毎日が楽しく生活できるようになりました!」

当院をご利用いただいたお客様の声の一部を紹介させていただきます。

長時間歩くと痛くなっていた足の痛みが改善され、テーマパーク楽しめました!
名東区の足腰ラボ接骨院に長時間歩くと痛くなっていた足の痛みの治療で来てくれたお客様と写真を撮る藤田院長
名東区の足腰ラボ接骨院に長時間歩くと痛くなっていた足の痛みの治療で来てくれたお客様と写真を撮る藤田院長

長時間の歩行が苦手で来院しました。自分の体をよくみて、弱点とそれに必要なメニューを教えてくれます。

教えてもらったメニューを日常的にすることが大切ですが、メニューではどうにもならない部分をほぐしてもらい、メニューでそれを維持するという考え方です。数回の通院でかなり進歩が見られました。インボディー測定もモチベーションになりました。

外反母趾ケアと肩周りストレッチ頑張ります!セルフケアのやり方が分かって良かった!しなやかに動けるようになりたい!

名東区の足腰ラボ接骨院にセルフケアのやり方を教わりに来たお客様と写真撮影する藤田院長

肩こり、外反母趾予防しました!お家でのストレッチ頑張ります!藤田先生ありがとうございました!

名東区の足腰ラボ接骨院で肩こり、外反母趾の予防ができたお客様と写真撮影する藤田院長

娘に紹介してもらい、足腰が楽になり、毎日が楽しく生活できるようになりました!綺麗な歩き方を目指します!

名東区の足腰ラボ接骨院に来て足腰が楽になり、毎日が楽しく生活できるようになったお客様と写真を撮る藤田院長

開かなかった、足の指が開くようになりました!コレからは脚の形と歩き方を治していきます。

名東区の足腰ラボ接骨院に来て開かなかった足の指が開くようになったお客様と写真を撮る藤田院長

靴選びで膝の痛みがだいぶ良くなりました!

名東区の足腰ラボ接骨院で靴選びで膝の痛みがだいぶ良くなったお客様と写真撮影する藤田院長

おわりに
おわりに

それでもピンと来ないあなたへ

名古屋市名東区の接骨院「足腰ラボ接骨院」スタッフの集合写真
名古屋市名東区の接骨院「足腰ラボ接骨院」スタッフの集合写真

ストレートネックで固定化されてしまうと戻らなくなる可能性もあります。辛い状態がたまにでもでない姿勢と歩き方にすることが大切です。放置せずに一度姿勢と、歩き方をチェックしましょう。

肩こり、外反母趾は、あなたの人生の質を大きく左右する問題です。しかし、適切なケアと対策があれば、必ず改善できます。

足腰ラボ接骨院は、あなたの肩こり、外反母趾の改善と美しい歩き方の獲得をトータルでサポートいたします。私たちの専門知識と経験を活かし、あなたの健康で活動的な生活を取り戻すお手伝いをさせていただきます。

一歩踏み出す勇気が、あなたの人生を大きく変える可能性を秘めています。ぜひ、その一歩を足腰ラボ接骨院と共に踏み出しましょう。

あなたの笑顔と健康な姿勢と足のために、私たちはいつでもお待ちしています。

今なら初回特別価格2,980円(税込)!!

ご予約・お問い合わせは今すぐこちらから

今なら初回特別価格2,980円(税込)!!

ご予約・お問い合わせは今すぐこちらから

メールでのご相談・お問い合わせはこちらから

メールでのご相談・お問い合わせはこちらから

LINE登録で「足腰に優しい靴の選び方」を解説した動画を無料でプレゼント!

LINE登録で「足腰に優しい靴の選び方」を解説した動画を無料でプレゼント!